2013年1月18日金曜日

首都圏の空家率地図

 昨日,ツイッターにて「首都圏の空家率地図」の試作品を掲げたところ,見てくださる方が多いようなので,ブログにも載せておきます。

 空家率とは,総住宅数に占める空家の比率のことです。ソースは,2008年の総務省『住宅・土地統計調査』です。分子,分母とも,同年の10月1日時点の数値とされています。
http://www.stat.go.jp/data/jyutaku/2008/index.htm

 私が住んでいる多摩市(東京)でいうと,総住宅数は71,780件,うち空家が5,370件。よって,同市の空家率は7.5%と算出されます。13件に1件です。しかし,首都圏(1都3県)を見渡すと,スゴイ地域が続々と出てきます。

 私は,首都圏の214の市区町村の空家率を計算し,MANDARAで地図化しました。ツイッター上の試作品では,政令指定都市内の区の色分けはしませんでしたが,ここでお見せする改良版では,それをしています。

 あと一点。2008年の地域区分を,2010年の『国勢調査』実施時のものに組み替えていることを申し添えます。e-Stat(政府統計の総合窓口)の「都道府県・市区町村のすがた」から数字を採取したのですが,本サイトの市区町村データは,最新の地域区分のものに組み替えられているからです。この点は,ツイッターの図も同じです。


 黒色は,空家率が16%(6件に1件)を超える地域です。周辺部が黒く染まっていますね。過疎の影響でしょうか。

 一方,都心部でも率が高い地域があり,千葉の浦安市,千代田区,そして中央区も黒色になっています。ツイッターへの反応をみると,買い手がつかないマンションがたくさんあるのではないか,という意見が多いようですが,そういうことなのかな。確かに,べらぼうに高そうだし。

 ちなみに,214市区町村の空家率の上位10位は以下のようです。

1位 千葉・勝浦市 ・・・ 35.9%
2位 神奈川・湯河原町 ・・・ 32.8%
3位 千葉・鴨川市 ・・・ 27.5%
4位 東京・千代田区 ・・・ 25.8%
5位 東京・中央区 ・・・ 25.4%
6位 千葉・横芝光町 ・・・ 23.9%
7位 千葉・いすみ市 ・・・ 23.6%
8位 埼玉・嵐山町 ・・・ 23.3%
9位 千葉・南房総市 ・・・ 22.3%
10位 千葉・館山市 ・・・ 21.8%

 最高は,千葉の勝浦市の35.9%なり。この市では,全住宅の3分の1が空家ということになります。国際武道大学がある市ですが,学生さんに貸し出したらどうかしらん。同市の空家の多くは別荘ではないか,という声もありましたが。

 地域に空家が多くなることに伴う問題としては,老朽化した空家の瓦が落ちて通行人に当たったり,地域の治安が悪くなったり,ということが挙げられます。このことにかんがみ,空家の所有者に適正な管理を義務づける法律の制定に動いている自治体もあります(八王子市)。この点については,昨年の11月28日の記事でも触れたところです。

 『住宅・土地統計調査』は5年刻みのものであり,今年(2013年)は調査の実施年です。今年の10月時点の空家率地図をつくったら,おそらくは,全般的に色が濃くなっていることでしょう。こうした傾向は,「ゴーストタウン化」とも形容されます。

 ツイッター上でどなたかおっしゃっていましたが,空家の有効活用も考えられて然るべきでしょう。愛知県の東栄町は,地域への定住促進のため空家への居住者を募るなど,有効活用の方途を見出しています。
http://www.town.toei.aichi.jp/koukyou/?p=947

 いやー,MANDARAを覚えてからというもの,さまざまな現象の地図化作業にハマっています。ツイッター上にて,首都圏の家賃地図,年収地図,文化人居住率地図なども展示しております。興味を持たれた方は,どうぞご覧ください。小生のツイログでキーワード検索をすると早いかと思います。