履歴等

連絡先:tmaita77@gmail.com

<履歴>
①学歴
 1995年3月 鹿児島県立甲南高等学校卒業
 1999年3月 東京学芸大学教育学部小学校教員養成課程卒業
 2001年3月 鹿児島大学大学院教育学研究科修士課程修了
 2005年3月 東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科博士課程修了 博士(教育学)
②職歴
 2005年4月 武蔵野大学非常勤講師
 2008年9月 杏林大学非常勤講師
 2009年4月 武蔵野学院大学非常勤講師
 2013年9月 武蔵大学非常勤講師
③資格
 2001年3月 小学校教諭専修免許状
 2001年3月 中学校教諭専修免許状(社会)
 2001年3月 高等学校教諭専修免許状(公民)
 2006年10月 専門社会調査士資格

<教育歴>
①担当科目歴
 「社会統計学」(武蔵野大学現代社会学部・政治経済学部)
 「社会病理学」(武蔵野大学現代社会学部・政治経済学部)
 「臨床社会学」(武蔵野大学現代社会学部・政治経済学部)
 「ゼミナールα・β」(武蔵野大学現代社会学部)
 「卒業研究α・β」(武蔵野大学現代社会学部)
 「社会現象を数でとらえる」(武蔵野大学全学共通科目)
 「調査統計法2」(武蔵野大学環境学部)
 「調査統計法1」(武蔵野大学環境学部)
 「教育社会学」(杏林大学教職課程)
 「リカレント教育」(武蔵野学院大学国際コミュニケーション学部)
 「ボランティア」(武蔵野学院大学国際コミュニケーション学部)
 「不平等の社会学」(武蔵大学社会学部)
②作成した教材
 『教職教養らくらくマスター』実務教育出版
 『教員採用試験スーパー過去問ゼミ-教育原理・教育心理-』実務教育出版(共著)
 『教員採用試験スーパー過去問ゼミ-教育法規-』実務教育出版
 『小学校学習指導要領らくらくマスター』実務教育出版
 『中学校学習指導要領らくらくマスター』実務教育出版
 『高等学校学習指導要領らくらくマスター』実務教育出版
 『中学校・高等学校学習指導要領らくらくマスター』実務教育出版
 『特別支援学校学校学習指導要領らくらくマスター』実務教育出版
 『小学校全科らくらくマスター』実務教育出版
 『教職基本キーワード1200』実務教育出版
 『特別支援学校らくらくマスター』実務教育出版
 『中高社会らくらくマスター』実務教育出版
 『中高保健体育らくらくマスター』実務教育出版
 『教職教養よく出る過去問224』実務教育出版
 『公務員試験 新スーパー過去問ゼミ 教育学・心理学』実務教育出版(共著)

<研究歴>
①博士学位論文
 『高等教育就学機会の地域間格差に関する実証的研究』東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科,2005年3月
②著書
 『教職用語辞典』一藝社,2008年4月(共著)
 『47都道府県の子どもたち-あなたの県の子どもを診断する-』武蔵野大学出版会,2008年7月
 『47都道府県の青年たち-わが県の明日を担う青年のすがた-』武蔵野大学出版会,2010年6月
 『教育の使命と実態-データからみた教育社会学試論-』武蔵野大学出版会,2013年7月
 『平均年収の真実-31の統計から年収と格差社会を図解-』インプレス社,2015年1月
 『よくわかる現代家族(第2版)』ミネルヴァ書房,2016年5月(共著)
 『データで読む 教育の論点』晶文社,2017年8月
③査読つき学術論文
 「僻地出身者における高等教育就学機会-奄美群島内の一高校卒業生の事例から-」『日本社会教育学会紀要』No.40,日本社会教育学会編,2004年6月
 「子どもの長期欠席と地域社会の関連に関する基礎的実証研究」『現代の社会病理』第22号,日本社会病理学会編,2007年9月
 「地域の社会経済特性による子どもの学力の推計-学力の社会的規定性を克服する教育条件の探求-」『教育社会学研究』第82集,日本教育社会学会編,2008年6月
 「成人の通学行動の社会的諸要因に関する実証的研究-通学人口率の都道府県差の分析をもとに-」『日本社会教育学会紀要』No.45,日本社会教育学会編,2009年6月